2023-01

中国の漢詩

詩経の代表的な詩「桃夭」を解説します

中国最古の詩集と言われている「詩経」の中で一番有名な「桃夭」と言う詩を解説します。とてもほのぼのとする詩ですので楽しんでみてください。 詩経の桃夭の本文と読み 桃夭 桃之夭夭 灼灼其華  桃の夭夭(ようよう)たる灼灼(しゃくしゃく...
2024.06.13
中国の漢詩

李白の春夜宴桃李園序:詩の意味と背景の解説

李白の春夜宴桃李園序を取り上げてみます。これは詩の形式としては特段ありませんが、その内容には典故を踏まえた様々なものが取り入れられています。ぜひその内容を味わってみてください。 ...
2023.08.18
中国の漢詩

屈原の漁父辞をよんで漢詩の原点を考える

屈原の漁父辞を紹介します。屈原というのは紀元前300年ぐらいの楚の貴族です。この人は高貴な出ですがいろいろな悩みを抱えて詩に託しています。そんな中で自分の主張を述べる詩の形が出てきたと考えます。 屈原の漁夫辞の構成は とても長い詩ですの...
中国の漢詩

陸游の遊山西村を解説します 対句の形式を学ぼう

南宋の詩人陸游の遊山西村を解説します。この時代、南宋は金に圧迫されており、陸游は対外強硬論を主張して度々免職されています。 この詩は陸游43歳のころの作品で免職されて郷里の浙江省紹興市に戻った時のしです。世の中の切迫感とは違い、郷里の...
中国の漢詩

韓愈の代表作「左遷至藍関示姪孫湘」を解説します

韓愈は中唐において白居易と並ぶ大家です。その彼の代表作と言われている「左遷至藍関示姪孫湘」を解説します。タイトルを見てもシリアスな詩ですが、その中に彼の思いが十分に込められた詩です。 詩は花鳥風月や自然の描写を描くこともありますが、元...
2023.01.09
中国の漢詩

王維の五言律詩の名作「過高積寺」を解説します

王維の五言律詩の名作「過高積寺」を解説します。仏教に深く帰依していた王維の静かな心境を描いた名作です。読んでいるだけで心が静かになります。 王維の「過高積寺」の本文と読み方 王維の「過高積寺」の本文と読み方は次の通りです。 過香積...
中国の漢詩

王昌齢の「従軍行」及び「出塞」を解説します

唐の初めのころ、唐の対外拡張政策によって領土が拡大されていきます。それに伴い辺境に駆り出される兵士も増えてきます。その様子を描いたものが辺塞詩と言われているジャンルです。 王昌齢の従軍行其の一 王昌齢の「従軍行」はその中でも有名なもので...
タイトルとURLをコピーしました